福岡県直方市・タカトリ霊園での墓じまい作業

今回は、福岡県直方市にあるタカトリ霊園にて、墓じまいの作業を行ってまいりました。
直方市といえば、福岡市と北九州市のちょうど中間あたりに位置する、自然豊かでのんびりとした空気が流れるエリア。そんな穏やかな土地にあるタカトリ霊園は、広くゆったりとした敷地に加え、木々の緑が美しく、訪れる人の心を静かに整えてくれるような場所でした。
タカトリ霊園の魅力

まず、霊園に足を踏み入れて感じたのは、その開放感。
通路も区画も広めに設計されていて、歩きやすく、車の乗り入れや作業車の導線もスムーズ。自然の緑と青空が見事に調和していて、「ここで長年大切にされてきたお墓をお守りしてきた方々がいるんだな」と、自然と気持ちが引き締まりました。
霊園自体がきちんと管理されており、掃除も行き届いている印象。こうした環境での作業は、私たちにとっても非常にありがたく、集中して丁寧な仕事ができます。
丁寧に、一つ一つの工程を

今回の作業では、解体・搬出から整地までを一貫して対応させていただきました。
重機の乗り入れスペースも十分にあり、安全に配慮しながら、墓石や基礎部分の撤去を進めていきます。天候にも恵まれ、予定よりも少し早めに進行できたため、周辺の清掃にもじっくり時間をかけることができました。

墓じまいというと、「ただ片付けて終わり」と思われがちかもしれませんが、実際にはいろんな思いが詰まっている場所です。私たちは、いつもその場に込められた時間と想いに敬意を持ち、静かに、そして丁寧に作業させていただいています。

今回は、作業後の整地もきれいに仕上がり、全体としてとてもスムーズな現場となりました。
作業を終えて、ひと息。
タカトリ霊園を後にしたあとは、ふらりと立ち寄ったうどん屋さんで少し遅めの昼食をとりました。
やさしい出汁の香りに誘われて頼んだのは、地元で評判のうどん。
つるりと喉越しのいいうどんの相性が抜群で、思わず「うまい!」と声が出そうになるほどでした。
作業後の身体に染みわたるような美味しさで、地元の味の温かさをしみじみと感じることができました。

最後に
今回のように、自然に囲まれた霊園での作業は、心が整うような感覚があります。
墓じまいという仕事は、ただの作業ではなく、「これまでの時間を締めくくる、大切な節目」に立ち会わせていただくお仕事だと、改めて感じました。
これからも、ひとつひとつのご依頼に対して、誠実に、真心を込めて対応してまいります。
お墓のお悩みごとがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。